• HOME
  • 活動について

活動について

さいたま市教育委員会より今年も表彰されました♪ 【大宮北高校塗装ボランティア】

  • 投稿日:2023年 1月24日

【塗装ボランティアについて】
2022年の埼塗協さいたま支部のボランティア活動が認められ、今年もさいたま市役所にて教育委員会より表彰をしていただきました。
当支部では、毎年、さいたま市内の学校施設の内外塗装を施工させて頂いているのですが、、、実は、、継続するのって結構大変なんです。。

そんな中ではありますが、昨年2022年はさいたま市立大宮北高校の門扉を塗装させて頂きました。
幹事会社を引き受け、奮闘してもらったサイワ塗装工業さんに、まずもって感謝の意を表したいと思います!(^^)/
また、今回も大変多忙の中、多くの組合員さんに参加してもらいました。
この場を借りて、改めて厚く厚く御礼申し上げます!

さて、そのかいあって、さいたま市教育委員会、教育長の方より表彰を頂きましたのでまずはそちらの様子を!

変換 ~ LINE_ALBUM_2022年度表彰式_230111_1.jpg

(有)旭塗装工芸社の竹ノ谷支部長もご満悦!(^^)/

変換 ~ LINE_ALBUM_2022年度表彰式_230111_10.jpg

それでは実際のボランティアの状況を見てみましょう~
一日目 2022.11.4(金)

LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_21.jpg

LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_22.jpg

門扉などの鉄部をケレン(掃除・目荒らし)し、さび止めを塗装しています!

LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_13.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_31.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_10.jpg

材料の搬入です!

冨田商店さん!協賛ありがとうございました!!(^O^)/
変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_18.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_19.jpg

いよいよ塗装作業です!
まずは下塗りでもあるさび止めから!

変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_36.jpg

皆さん、いつもよりも真剣?

変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_32.jpg

さび止め塗装後 真っ白( ゚Д゚)
他にも施工した部分はあるのですが、2か所を抜粋!
これで一日目は終了~

変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_27.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_28.jpg

二日目 2022.11.20(土)

土曜日ということもあり、1日目よりも人数は多め♪
変換 ~ LINE_ALBUM_大宮北高校_230112_38.jpg

この日は、上塗りの作業を行いました!( `ー´)ノ

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_1.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_2.jpg

カメラ目線

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_23.jpg

再びカメラ目線♪

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_30.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_7.jpg

みんないい顔してますね~(*^^*)

ついに
完成~(-ω-)/

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_15.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_20.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_19.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_22.jpg

変換 ~ LINE_ALBUM_中塗り完了!_230125_13.jpg

皆様の日頃の行いが良い?ので、二日間共に快晴となり予定通りに終えることができました!
雨天の場合は延期となってしまうため、スケジュールや人員を組みなおさないといけないので役員一同冷や冷やでした。 (-。-)y-゜゜゜

とにもかくにも、無事に完工できてよかったです。
今回も実のあるボランティアになってのではないでしょうか。

皆さま重ね重ねではありますが、本当に本当にお疲れさまでした!!チャンチャン

埼塗協さいたま.JPGのサムネイル画像


埼塗協さいたま支部では、地元地域貢献をモットーに活動しており塗装ボランティアはその一環として実践しています。

また、各会員さんはさいたま市内に本店を持ち、公共工事や民間工事など様々な分野で塗装を通じて日々活躍されております。

HPを通じお問い合わせ窓口を設けておりますので、住まいの塗替えの事、アパート・マンションのメンテナンスについての質問等ございましたら、

遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います。

今後とも埼塗協さいたま支部をご愛顧頂ければ幸いです!!


さいたま市教育委員会より3年連続で表彰されました♪

  • 投稿日:2019年 11月11日
【塗装ボランティアについて】
2017、2018に続き今年も、埼塗協さいたま支部のボランティア活動が認められさいたま市役所にて教育委員会より表彰をしていただきました。

S__41590794.jpg

2017年はさいたま市立大宮北高校で塗装ボランティア

2018年はさいたま市立浦和高等学校で塗装ボランティア

今年はさいたま市立ひまわり特別支援学校にて塗装ボランティアをさせて頂きました。

埼塗協さいたま支部では、地元地域貢献をモットーに活動しており塗装ボランティアはその一環として実践しています。

また、各会員さんはさいたま市内に本店を持ち、公共工事や民間工事など様々な分野で塗装を通じて日々活躍されております。

HPを通じお問い合わせ窓口を設けておりますので、住まいの塗替えの事、アパート・マンションのメンテナンスについての質問等ございましたら、

遠慮なくお問い合わせ頂ければと思います。

今後とも埼塗協さいたま支部をご愛顧頂ければ幸いです!!



さいたま市大宮区の幼稚園にて塗装ボランティア

  • 投稿日:2019年 7月19日
皆様いかがお過ごしですか~?

梅雨が長引いてジメジメ、気持ちもジメジメ、、、
なーんて、そんな事言ってられません!気持ちだけは前向きに♪

さて、先日は大宮区大成幼稚園様にて塗装ボランティアを行いました。
埼塗協さいたま支部青年部プレゼンツ!鈴木青年部長を中心に組合員さん、園児たちとすばらしい作品を造ることができました!♪

園の方々をはじめ、父兄の方々にもご理解とご協力を頂き大成功~!!!

まずはビフォーアフター↓

【ビフォー】
DSCN6978.jpg

【アフター1】
IMG_8845.JPG

【アフター2】
IMG_8844.JPG

【アフター3】
IMG_8847.JPG

何を描いたかわかりますか?
そう!「ぶどう」です。
大成幼稚園様はぶどうをモチーフにしているとの事で、このような企画になったわけですが、
勘が良い方はもうお気づきですよね!

ブドウの実はすべて園児が描いたものですよ~♪
見れば見るほど引き込まれます!子供にしか描けない自由なタッチはまさしくアートですね!

今回の塗装ボランティアの企画、立案、打ち合わせ、段取り、等々トータルプロデュースしてくれた鈴木青年部長に感謝!!感謝!!

それでは「ぶどう」創作の手順です。

まずは
【園児入場~】
園児たちもなんだか緊張ぎみ~
ボランティア2019.7.1_190706_0002.jpg

つづいて
【鈴木部長のお話】
「色の持つチカラ」について力説していました!部長のほんわかキャラで緊張感がとけると思いきや、、、
若干引き気味の園児たち、、、???どーゆー?いみ??といったシーンもありました(笑
ボランティア2019.7.1_190706_0014.jpg

【色づくり】
続いて筆と容器を手に取り、園児たち自ら好きな色を希望し、作っていきます。
紫は赤と青、緑は青と黄色、といった具合ですかね。
組合員のおじさん達も元気ハツラツ~。
ボランティア2019.7.1_190706_0008.jpg

ボランティア2019.7.1_190706_0029.jpg

【ぶどうの実】
さっそく描いてみよう!
お!みんないいセンスしてる。部長より塗装うまいかも(笑
ボランティア2019.7.1_190706_0018.jpg

【描く描く~そして描く】
年長さん3クラスありますので、同様の流れを3回繰り返しました。
ボランティア2019.7.1_190706_003511111.jpg

ボランティア2019.7.1_190706_0031222222.jpg


笑顔には笑顔で答える!さすが塚田会計♪
ボランティア2019.7.1_190706_001744444.jpg

ボランティア2019.7.1_190706_002655555.jpg

最後はみんなで記念撮影!
S__579903490.jpg

ボランティア2019.7.1_190706_0001.jpg

【アンケート】
後程、園児たちからお礼のお手紙を頂きました。なんだかんだ大変だったけど、苦労が一瞬で吹っ飛んだ瞬間ですね♪

18967.jpg

18966.jpg

子供たちの笑顔は最高で最強ですよね~!
園児たちに満足頂けたことがなにより!園の方や父兄の方々にもよろこんで頂けて、我々もなんだか誇らしかったな~

このほか、室内で黒板塗装も行いました。
↓乾燥後は、園長先生も一緒にチョークでお絵かき♪
18964.jpg

開催にあたり沢山の方々にご協力を頂き誠にありがとうございました。
この場をかり、改めて御礼申し上げます。

以上!

大宮区大成幼稚園様にて塗装ボランティアを行いました~の巻き!でしたっ!!



1  2  3  4

活動について

活動について

活動について

埼塗協の外壁・屋根リフォーム お近くの加盟店を検索 活動について お問い合わせ